お問合せ

- Services -

サービス・料金

根本改善整体

当院の施術では筋膜と姿勢・動き方にアプローチする事で身体の不調を根本から改善します。

01 骨盤矯正

骨盤には30個以上の筋肉が付着しています。骨盤が傾くことによってそれらの筋肉がバランスを崩し、全身に影響を及ぼすことが不調の原因となります。
また、骨盤は内臓を支える役割に加え、背骨とのつながりもあるため、神経やホルモンバランスと言った目に見えない部分にも影響を与えます。当院では骨盤の傾きを整え、全身のバランスを整えます。

02 筋膜整体

骨盤の傾きは全身に影響を与えますが、それを改善しただけでは症状を全て取り除くことはできません。
皮膚の下の組織は「筋膜」というコラーゲンの膜で覆われており、全身がつながっています。服の袖の部分を引っ張ると、その部分だけでなく他の部分も引っ張られてしまう様に、硬くなった筋膜は他の部分を引っ張り負担をかけてしまいます。例えば、肩こりの原因が肩ではなく腕にあったり、腰痛の原因が脚にあったりと、痛みの本当の原因が違うところにあることがほとんどです。

03 姿勢・動作改善

身体の不調は、日常生活や仕事などで、身体に負担のかかる姿勢や動きの繰り返しによって起こります。
ただ症状を一時的に和らげるだけでは、同じ不調が再び現れてしまうかもしれません。ハビット整体院では、不調を根本的に改善するために、姿勢や動き方を整える運動を施術後に組み合わせることで、不調を繰り返さない根本からの解決を目指します。

ピラティス&パーソナルトレーニング

皆様が現在抱えている身体のお悩みには姿勢や動き方のクセが大きく関係しています。ハビット整体院のピラティス&パーソナルトレーニングでは、ピラティスマシンを用いた姿勢、動き方改善と適切なトレーニングを組み合わせる事で身体のお悩みを解決します。世間ではピラティスがブームですが、ピラティスのみで全てが解決するわけではありません。ピラティス→トレーニング→実際の動作に近い運動の順番に行う事でどなたにも確実に成果を出して頂けます。

筋膜整体+姿勢・動き方改善

骨盤矯正、筋膜整体、姿勢、動作改善で不調からの早期回復へ

筋肉や関節に対するアプローチが中心になります。姿勢や身体の歪みから来る痛み・不調、動いた時に痛みがあると言う方にオススメです。
※10〜15分程度の体操が入ります。

 
通常料金 ¥8,800 (税込)
初回お試し ¥3,980 (税込)

※ぎっくり腰の様な急な痛み、同業者の方は初回から通常料金を頂きます。

根本改善整体

原因がわからない痛みや不調を原因から根本改善

筋膜整体+姿勢・動き方改善の内容に加えて視覚や自律神経+αなどの見た目からはわからない不調の原因にまでアプローチします。
色々やったけど良くならない、原因がわからない痛みや不調でお悩みの方にオススメをします。
※10〜15分程度の体操が入ります。

 
通常料金 ¥9,900 (税込)
初回お試し ¥4,980 (税込)

※ぎっくり腰の様な急な痛み、同業者の方は初回から通常料金を頂きます。

ピラティス&パーソナルトレーニング

今までで一番良い自分を作る

マシンピラティスとパーソナルトレーニングを組み合わせる事でお客様の目的に合わせた姿勢・動き方改善、健康増進、身体機能向上をサポートします。

通常料金 ¥8,800 (税込)
初回お試し ¥3,980 (税込)

どちらのメニューにするかお悩みの方へ

どちらのメニューを受けて良いかわからないと言う方はご来店の際に相談しながら決めて頂いても大丈夫です。身体の状態を伺いながら最適な改善方法をご提案させて頂きます。ご不明な点があればLINEからお気軽にお問い合わせください。

初めての方、迷っておられる方へ

身体の痛み・不調は出ている期間が長いほど回復までかかる時間も長くなります。良い姿勢や動き方で生活している期間が長い方が年齢を重ねた際にも良い状態で生活期間が長くなると考えます。
初めて行く所には不安もあると思いますが、ぜひ一度初回体験をお試しください。

初めてお越しになる方へ

初回は、施術の他に、カウンセリング、スクリーニング検査、今後の計画などをお話しします。
お時間の目安は70〜90分です。 動きやすい服装でお越しください。お着替えの貸し出しもございます。

初回の流れ

1.  カウンセリング

いつから不調が出たのか、どんなときに辛いのか、過去のお怪我や病歴などお身体を良くしていくために必要なことをお聞きします。

2.  スクリーニング検査

不調の原因は何なのか、お身体の状態を調べます。

3.  施術

骨盤の傾きを整えたり筋膜の硬さを取ることで、痛みの緩和や、適切な姿勢や動作を取りやすい状態にします。

4.  身体を整える体操

ピラティスマシンを使って軽い運動をします。上手に動かせていない筋肉を活性化し、不足している筋力を補います。

5.  今後の計画と方針

身体の状態、痛み・不調の原因、どれくらいで良くなるのか、ご自宅で行うセルフケアについてお伝えします。

お勧めの通院目安

カウンセリングやスクリーニングにより、お客様一人一人の症状にあわせた通院計画を話し合います。

初めは、定期的に通っていただき、身体の悪いクセをとります。その後、少し間隔をあけてお越しいただき、良いクセをなじませていきます。

定期的に通っていただくことで、身体に良いクセを定着させ、不調を感じない状態を保ちます。

こんな症状でお悩みの方、ぜひご相談ください。

当院は様々な症状に対応します。症例一覧は「お悩み一覧」をクリック!

肩こり

肩こりは肩をほぐせば治るものではありません。肩こり原因の根本からアプローチして、辛さからの解放を目指します。

頭 痛

頭痛の原因は頭への血流量の低下が原因だと考えています。 血行不良の根本原因にアプローチすることが大切です。

膝 痛

立ち方、歩き方のクセによる重心のズレが膝痛を引き起こします。整体と動き方のケアのアプローチがおすすめです。

姿勢改善

姿勢は脳によってコントロールされています。脳からの指令がきちんと伝わるように筋肉の硬直を取り除きます。

他にもこのようなご相談が寄せられます。

 腰痛      坐骨神経痛      四十肩・五十肩      ストレートネック      O脚・外反母趾      腕のしびれ      股関節の痛み

お知らせ・ブログ